イタリア語プラスα ジュエリー 工房
イタリア語を学びながら、ジュエリーメイキングやジュエリーデザインの技術を身につけることができます。
コース開講のための必要最低人数はありません。彫金コースのレベルは初心者から上級者まで、ご希望の受講期間、経験レベルに応じて個別カリキュラムにより進められます。彫金コースの授業が行われる工房は、当校のすぐ近くに位置しています。
8週間以上のコースも開講しております。
お見積、ご質問などお気軽にお問い合わせください。
1日当たりの時間数 : 4時間(イタリア語グループレッスン2レッスン+彫金コース2時間)
2025年 コース料金 | |
---|---|
2週間 (40時間)~ | お問い合わせ |
コース内容
![]() | 1日2レッスンのイタリア語グループレッスン (文法または会話) |
![]() | A. ジュエリーメイキング トップレベルの技術をもつ専門家の指導のもと、彫金の基礎からフィレンツェスタイルと呼ばれる透かし彫りなど高度な技術まで、様々な彫金技術を習得します。 |
![]() | B. ワックス ワックスを使用して、メタルからでは形成しにくい、より創造的なジュエリーを制作する技術を習得します。 |
![]() | C. 石留め 経験豊かな職人の指導のもと、パヴェ、レール留め、爪留め、覆りん留めなど数種類の洋彫りタガネなどを使った様々な石留め技術を習得します。 |
![]() | D. ジュエリーデザイン ジュエリー制作のプロジェクトとレンダリング技術を習得します。 |
![]() | E. 西洋彫り 数種類の洋彫りタガネを使って、メタル上に様々な模様や文字などのデザインを施す技術を習得します。 |
![]() | F. フィレンツェ透かし彫り ミツバチの巣のような透かし細工が特徴であるフィレンツェ装飾。今現在では非常に表現の困難なジュエリーのクラッシックな様式を実現する技術を習得します。 |
![]() | G. 宝石学 ダイヤモンド、パール、色石について学びます。 |